【16話】自転車超初心者Pちゃんのドキュメンタリー系成長漫画『Pちゃん都会を走るの巻2』

【16話】自転車超初心者Pちゃんのドキュメンタリー系成長漫画『Pちゃん都会を走るの巻2』

▶︎連載漫画はメニューより一覧で見れます◀︎

 

自転車超初心者Pちゃんのドキュメンタリー系成長漫画〜都会をサイクリングした帰りに、ブルーラグで初めてのお買い物
自転車超初心者Pちゃんのドキュメンタリー系成長漫画〜都会をサイクリングした帰りに、ブルーラグで初めてのお買い物

〜あとがき〜

お待たせしました!!!!
色々と忙しくて自然にお休みしていた実録連載漫画!やっと再スタートしました〜!
引き続きどうぞ宜しくお願いします!

今までこちらの連載漫画は、手書き→スキャン→Photoshopで仕上げるという工程だったのですが、
今回初めてMediBang Paint Proというソフトを使用して作成しました。これ無料なのね!ありえない!汗
使い方さえ慣れれば、漫画を描くにはPhotoshopよりも便利な気がします!

ツールやショートカットキーがPhotoshopに似ている部分もあるので、割とすんなり受け入れられました。
以前よりもちょっと見やすくなったのではないかと〜♪

ということで長くなってしまいましたが、あとがきです!

最初はおっかなびっくりしながらも、裏道を抜けて都心部をサイクリングしていました。
この時はまだサイクリングというよりも、移動手段として乗っていたというのが正しい表現ですね。

ちなみに、偶然出会ったオシャレな自転車屋さんはブルーラグさんです^^
当時住んでいた家からとても近いところにあって、東京は自転車でさえもオシャレな人が集まるんだな〜と関心したのを覚えています。笑


↑ちなみに、実際に使っていた鍵はコレ!可愛いでしょ!?w


↑キャップはこれ。気分に合わせてピンクとか色を変えていました。


↑反射板はこういうやつです。一個つけるぶんには結構可愛いヤツです^^

ブルーラグへは時折グローブや小物類を買いにいったり、
ふらっと行って、ただただオシャレな自転車屋やアイテムを見に行ったりしていました。
目の保養的なw
店員さんもとても気さくで親切だったので、居心地も良かったんです^^

雰囲気でいうとピストやMTB、クラシックロード等がお好きな方が集まりそうな感じです。
もし興味あれば是非行ってみてくださいね♪

 ➡ BLUE LUG

私が行っていたのは幡ヶ谷店です。
それではまた〜!

連載漫画カテゴリの最新記事