〜あとがき〜
フリーランスになって最初の頃。
自宅作業が続き、やりとりはほぼメールだけっていうのが結構頻繁に起きました。
きっと今頃全国のフリーランスの人たちは、首をヘッドバンギング並みに縦に振っているはず!!!笑
声を出さなすぎるので、朝起きて発声練習とかしていました。
知ってるかい?人って声出さないと声が出なくなるのよ。笑
てことで、ここからはチャリトークなんですが
大学生の頃から東京にいるのに、自転車に乗って気づかされました。。
「めっちゃ人多い。車も多いし速いし、道幅はめちゃ狭い。どうやってサイクリングすればいいのよ・・・」
という絶望感。笑
自転車で甲州街道を走ったことがない&ペーパードライバーの私にはハードルが高かったです。
国道は今でもあまり走りたくないですけどね^^;
怖いもんよ!!とくに都内!
たまに車間開けずに突っ込んでくる車なんかもいますしね。。
とっても安全に運転している車もいますから、勿論全員じゃないですよ^^
あの時の気持ちとか懐かしいな〜と思いながら描きました。
それではまた!!
コメントを書く