初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜

女性ローディとゆるポタライドをしてきた4コマ漫画の続きです!

【四コマ漫画】初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリングしてきました〜初心者ローディと走る時に気をつけることあるある〜
 ➡ 【四コマ漫画】初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリングしてきました〜初心者ローディと走る時に気をつけることあるある〜

今回は走ったルートを紹介していきたいと思います^^
写真映えするスポット多めなので、ぜひ行ってみてください♪

車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース

今回のコースはこんな感じです↓

東大島の公園集合で、そのまま荒川CRを南下清砂大橋通りを曲がって、途中イタリアンレストランにてランチ
そのあと夢の島を横目に撮影スポットを走りながら若洲海浜公園へ向かいます。
若洲海浜公園を後にして、湾岸線の橋を登って今度は葛西臨海公園へ
ここでも休憩をして、また土手沿いに引き返し、最後は土手の下の道を走って戻ってきました。

今回自転車屋に途中寄ったりしたのでこんなルートでしたが、車道がまだ苦手なら
葛西臨海公園からは清砂大橋を渡って荒川CRの右岸を走って戻るのも良いかと思います^^

では写真と共にサイクリングした感じをお伝えしまーす!

まずは荒川CRをスタート

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜まずは荒川CR
私が先頭で、ぶり夫が最後でスタート^^
この日は本当に良いお天気でした♪ポカポカ陽気〜〜

で、走り始めたのが11時頃だったのですぐにランチです!

ランチはリアナパデッラ 東陽町店

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜リアナパデッラ 東陽町店
はい到着!笑
先日新宿までのサイクリング中にフラッと入ってみたらとても良い感じだったので、女性お二人を連れて再度来ちゃいました^^*

リアナパデッラ 東陽町店です。

ロードバイクをテラス席の奥に立てかけさせて頂きました!ありがとうございます!

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
ここなら窓越しからも十分確認できるので安心です^^*
暖かい時期はテラス席でランチも出来ると思いますので、そっちも良いですね^^

ランチはピザとパスタがありまして、サラダバー(パン付き)とドリンクバーがセットで付いてきます!

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
釜で焼いているのでピザ美味しいんです〜!
ボリュームも結構あります!

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
朝ごはんを食べ損ねていたので、スタートしてすぐランチで良かったです。
パスタも美味しかった!あーお腹いっぱい♪

ここは大変オススメなので、ぜひ行ってみてください^^
一声かけましたが、駐輪する際はお店にはなるべくご迷惑をかけないようにしましょ〜b

それでは再スタートです。

写真映えスポットその1:イルカ

夢の島を過ぎたら車道を通らずに荒川沿いを走ります。
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
ここからまた車道ではなくサイクリングロードのような道沿いを走ります。
ここ、写真撮影スポットがめちゃあるんですよ!

まずは早速ですがイルカの絵が描かれた場所に着きます。
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
イルカさんと愛車をパチリ///ここは撮るでしょう!

写真映えスポットその2:地下鉄車両

その後陸橋を渡ると東京メトロの車庫があるので、ぜひ行ってみてください!
有楽町線と東西線が停まってます。結構圧巻です^^*
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
陸橋登って写真に撮ったら、そのまま元の道に戻りますw
写真撮りたいだけで登ったやつ〜w

写真映えスポットその3:ヘリコプター発着地

消防系のヘリからフジテレビや日テレ等の報道用のヘリまで、色々なヘリコプターが飛んだり降りたりしています。
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
頻繁に飛んでいるので、少し待っていれば飛び立つところや降りてくるところが見れるかと思います^^
ベンチもあるので休憩がてら見てみると面白いですよ。

私たちがずーっと見ていたら、飛び立った時にヘリがこちらに手を振ってくれました!!
結構テンション上がりました////かっこよかったな〜♪

いよいよ若洲海浜公園へ

ヘリを見届けたら一度橋を渡って、またすぐ施設の中に入ります。
若洲海浜公園内にはサイクリングコースがあるので、この道を使って先端まで走りました。
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜

ディズニーランドを横目にスイスイ♪
進んで行くと目の前に東京ゲートブリッジが出て来たよ〜!

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜

この橋は何度みてもテンション上がるわ。

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
若洲海浜公園制覇〜!
ここもベンチが沢山あるので、休憩休憩♪トイレもすぐ近くにあるので本当便利です。

羽田に降り立つ飛行機が低く飛ぶので、大きく見れてテンション上がります^^
鉄道、ヘリ、橋、ヘリコプターってもう男の子が喜びそうなものばかりですね 😀
中身が半分男性な私は(え)最高なコースw

その後同じ道を走って湾岸線まで戻りました。

最後は葛西臨海公園へ

湾岸線の橋を登って、葛西臨海公園へサイクリングロード沿いに走りました。
初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜

アイスクリームを食べてのんびり。
葛西臨海公園はゆったりのんびりした雰囲気があって良いですね。
この日はイベントをやっていて屋台が出ていたり大道芸もやっていて大賑わいでした^^

あとはコースから外れて自転車屋さんに向かいましたが、以上が私が(ぶり家が)コースを考えたゆるポタサイクリングでした!

初心者ローディがこのコースを走ってみた感想&まとめ

初心者女性ローディ2名とぶり夫とゆるポタサイクリング〜車道少なめ&写真映えスポット巡りなコース紹介〜
写真スポット多め&休憩多めなサイクリングでしたが、
先月ロードバイクを購入したばかりの女性と、
昨年12月にロードバイクを購入して自宅でローラー台トレーニングをしているという女性のお二人は
かなり楽しんでいただけたようで、本当に良かったです〜!!><*
でも疲れたとのことでした!初めての最長距離なので疲れますよね。

ワカル。。。ワカルヨ。。。

私も最初は20kmで疲れてた。
その後40km、60km、80kmと走れるようになり・・・
100kmを走ってヤバい私すごいと思っていたら・・・

気づけば110km、120km、150kmと走るようになり・・・

100kmライドが物足りなくなって・・・・・・・

150kmくらいが走った感があって良いと思うようになり・・・・・・

今は平坦なら200km走れるようになっちゃったよ・・・・・・・

怖いだろ?本当なんだぜ・・・

でも今は一周回って普通のサイクリングなら100kmくらいがちょうど良い気がしています。笑

距離が走れるようになると、やれることが増えるので楽しさも倍増しますよね^^
自転車の旅も出来るし、どこへでも行けちゃうわけで。
お二人がどうなっていくのか :-)今からとても楽しみです♪

ぜひ皆さんもこのコース走ってみてください〜^^*
ゆるくて楽しいですよ!

それではまたね〜!

↓ロングライドで一泊する時にかなり薄手の靴を持って行くのですが、最近マリンシューズくらい薄くても良い気がしてきました。買い換えようかなw

↓私は後方を確認するのにかなり重宝しています。車でいうとバッグミラー的な。オススメです^^

サイクリング日記カテゴリの最新記事