<中編>豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆食と景色とアップダウンのオンパレード

<中編>豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆食と景色とアップダウンのオンパレード

前編に引き続き、中編です!
前編ではコースMAPとコースデータを配付しておりますので、よければ読んでみてください!
そして是非同じコースを走ってみてください〜^^

鹿野山全員完走!山頂の展望台公園でコーヒーブレイク

<前編>豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆コースMAPとコースデータ配付!

では続きます!

お昼だ!ランチを食べに行こう!

鹿野山を降りて6キロ程走ったところで、以前から気になっていた場所に着きました。

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。
『ふれあい動物広場』『ポニーの乗馬』・・・やきそば!ラーメンって書いてある!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。

てか前々から気になってたんだけどいつもここにヤギいるんだよねぇ!!笑

営業中の旗もあるから、ここで食べちゃおうか!!
ということで入ってみることに^^
亀山湖よりも早い段階でランチを食べれる場所を発見しました。

清和ゆめの丘牧場

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。
こちらは牧場レストランのようで、レストランの入口よりも手前側に動物がいました!
入場無料でした!わ〜♪

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
ポニーとヤギ。みんな大人しくて良い子ちゃんです^^

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
視線を感じて振り返ってみたら・・・見られてた〜w

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
もっふもふなウサギもいました^^

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
一番びっくりしたのがこの子。イノシシ!!!
てっきり黒豚だと思っていたら、みなさんからイノシシだよと教えてくれましたw

私はマザー牧場の近くや、最近だと鹿野山でもイノシシを見たことがあるのですが、実際に近くでみると結構な迫力ですね!
この子は野良から飼いイノシシになったのかなぁ〜?

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
入口手前の左側には湧き水の名水が汲めるようになっていました!
これも無料です。すごい〜!

動物に囲まれながら店内にはいって、ランチ^^

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!
私は牛すじ煮込み定食をいただきました。
牛すじ美味しい!!これ、完全にお酒のあてですね笑
お腹空いてたみたいで、一気に平らげちゃいました。ごちそうさまでした!!

今まで何回もこの牧場の前を通っていましたが、見た目ではわからないもんですね。
みんなで和気あいあいとランチして、最後トイレを借りようと裏から出たら、まだいた〜!!!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!めぇ〜〜!!

な〜んかランチ中めーめー聞こえるな〜と思ってたら、お前たちか!!笑

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆ランチはここ!清和ゆめの丘牧場。ヤギやイノシシやうさぎなど動物がいっぱい!めぇ〜〜!!(訳:餌くれや)

とっても人懐っこくて癒されました////
みなさん各々触ったり写真撮ったりしましたよ///

ここでは人間のご飯以外に、動物の餌(野菜)をバケツ一杯200円で販売していました。
地元の学生さんが餌をやっていましたよ^^ほっこり〜///

帰ってきてから知りましたが、
清和ゆめの丘牧場では、近隣では珍しくマザー牧場外でマザー牧場のソフトクリームが食べれたそうです!!!(この辺だと滅多に無い)
マジカ〜知ってたら絶対食べてたわ〜笑
マザー牧場は入場料を支払わないと入れないのですが、こちらは無料です。
まさかこんな近くで食べれるなんて思ってもみませんでした^^;

こちらはBBQも出来るそうなので、なかなか面白いスポットなんじゃないかと思います^^
『牧場』をイメージしていただくよりも、BBQも出来るレストランに動物がいるって感じで来てもらえればイメージ通りかと思います。
詳細載せておきますね!

_______________________
清和ゆめの丘牧場

➡ 詳細サイト

〒292-1164
千葉県君津市東日笠191-1
TEL:0439-38-2023
<営業時間>
平日11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
※19:00以降については予約を頂ければ営業します。
入場料、駐車場無料(50台)
_______________________

(グランド小キャニオンを見て、謎にキツイ山を登って、動物にも触れられて、ご飯も食べれて、そろそろ房総の面白さをじわじわ感じているはず・・・?笑)

それでは、お腹も膨れたことだし再スタートです!!

2つ目の撮影ポイントに到着

牧場から走り出してすぐですが、2キロ地点くらいの場所に、今だから見れるとても綺麗な景色があるんです!
(試走した時に気づいた。笑)

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆すすきが綺麗なスポットがありました!
降ったところにあるすすきの草原〜!!!!
なぜかここだけ平野で、すすきだけが生えているんです。

右みて〜!ってやったら、みなさん「わぁ〜!!!!なにこれ〜!!」とまた大変素直に感動してくださって・・・!涙 みなさん素直に育ったんですね!素敵!!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆すすきが綺麗なスポットがありました!
「超綺麗〜!!!」とすっごい写真を撮ってくださいました!!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆すすきが綺麗なスポットがありました!写真を撮る人を撮る人w

ブリ夫と私はみんなめっちゃ良いリアクションだな・・・!!と驚きを隠せません。笑

いやいや、でも本当に綺麗ですよね〜♪
ふわっふわのすすきがまたなんとも言えない雰囲気でした♪
(私よりもみなさんの方がもっと良い写真撮ってると思います!)

ここは戦場ヶ原と勝手に命名したいと思います。笑

みなさん各々写真撮影を楽しんで、次のポイントへ進みます^^

駄菓子屋さんで補給食ゲット

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆駄菓子屋どんぐりさんにて補給食ゲット
ここも前々から気になっていたのですが、道沿いに突如として駄菓子屋さんが出てくるので
せっかくならと補給食購入タイムとして立ち寄ることにしました^^*

名前は駄菓子屋どんぐりです!
戦場小ヶ原からは1〜2キロという地点です。

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆駄菓子屋どんぐりさんにて補給食ゲット
迷っちゃいますね〜!どうしよ〜キャッキャとみなさんでやって各々購入していたら、
最後店員さんにうまい棒(たこ焼き味)を一人一個ずつ頂いちゃいました!!!!!なんとー!!!なんとぉぉ!!

まさかのサプライズでした><ありがとうございます!!また来ます><!!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆駄菓子屋どんぐりさんにて補給食ゲット
私はこの二つと長い棒ゼリーを購入〜♪駄菓子大好き///

全然進んでないけども・・いざ再スタート!

そう、実はこの駄菓子屋さんの地点で鹿野山から9kmしか走っていません!!笑

嘘みたいだろ?
本当なんだぜ。
それで。

でもランチがサクッとありつけたので、思っていたよりもタイムロスにはなっていなかったので安心です♪
(なるべく真っ暗になる前にゴール地点にいれるような計算で走行しました。)

ということで、次のポイントは亀山湖です^^

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆釜飯とピザ屋の前を通りました。
行けたら行くはずだった釜飯屋さんや、有名なピザ屋さんの場所を案内しながら、徐々に亀山湖に進みます。

亀山湖に向かう道中もアップダウンが続きます。
イマオさんはそんな道を「千葉超面白いっすね!!地形が面白い!!」と大変喜んでくださいました><!

坂が苦手な人にはキツイのですが、脚力が付き走り慣れてくると平坦よりもややアップダウンがある道のほうが面白かったりしますよね。

みなさん頑張って、どうにかこうにか坂をくぐり抜けて到着しました!!

亀山湖(亀山ダム)に到着!

亀山湖に到着しました〜!!!いえーい!!!
この日はイベントをやっていたようで、出店が出ていて沢山人がいました!
バスツアーで来ている人もいるようでした^^

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆無事亀山湖(亀山ダム)に到着!

人が多い場所から少し離れたところまで行き、早速みんなで集合写真^^
まずはここまでお疲れ様でした〜!!

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆無事亀山湖(亀山ダム)に到着!
この日はやや曇ってしまいましたが、晴れていると緑が水面に反射して結構綺麗です^^
紅葉シーズンももう少しだったな〜!千葉の紅葉は遅いですね♪

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆無事亀山湖(亀山ダム)に到着!
もう一つの赤い橋まで行き、各自写真撮影して・・・と、亀山湖でそんなことをしていたところ・・・

ん?ぶりおにーるの様子が・・・?

豪華メンバーで鹿野山〜千葉房総ライドしてきました☆無事亀山湖(亀山ダム)に到着!
ぶり夫「あれ、もしかしたらパンクしてるかもしんない」

まさかのスローパンクー!!?

触ると確かに前輪の方が空気が抜けている感じがします。
替えのチューブは持っていますが、とりあえずポンプで空気だけ入れてみて、走りながら様子をみることにしました。

さて、次は久留里駅まで11キロです。
ぶりおにーるは無事たどり着けるのでしょうか!!?

後編へ続きます!!
(引っ張るな〜w)

私はいつもこの子をサドルバッグに入れてます^^

サイクリング日記カテゴリの最新記事