ブログ更新を怠っている間に、
千葉の養老渓谷や、りんりんロードから筑波山、ヤビツ峠など走ってきました!!
その記事はまた今度するとして、
先週末に走って来た、箱根ライドをブログ記事にしまーーす 🙂
りんりんロード&筑波山の模様はちゃんぶりが記事にしてあるので
そちらをご参照ください^^
まずは自走して新宿駅へ
新宿までは約18キロなので、まずはそこまで自走〜^^
超久しぶりの早起き&朝食は駅弁と決めていたので、
なんだか力が出ず、少しゆっくりなペースで向かいました。
そして、着いた時には乗る予定の電車の発車時刻20分前・・・
やばい!!!
慌てて輪行袋へ。そして出発
前回姫路に行った時も、新幹線発車まで20分って時に東京駅に着いたので
その時を思い出して、急いで輪行袋に入れました;
一度こういうことがあると早いですね^^;
てことで、
ロマンスカー発車時刻2分前に改札入りました!!セーーフ!!!☆
(正直超焦ったー!!フゥゥー;)
ロマンスカーで箱根湯本へGO
乗っちゃえばもう安心♪
駅弁食べて遠足気分♪
うまうま 😆
ちなみに新宿からロマンスカーで箱根湯本までは、全席指定で乗車券代含めて2080円です。
(ICカードだと乗車券が6円くらい安くなるようですね。)
輪行袋は置きやすいし、トイレは広いし、サービスは良いし♪
ロマンスカーファンは多いんじゃないかなと思います 😀
箱根湯本着!さぁ行こう〜♪
ぶりおにーると愉快な仲間達(チームカチューシャをパロってチームオチューシャさん達w)と合流。
4人で走りました〜♪
ヒルクライムにワクワクと不安を感じながら、、レッツゴーなのです!
箱根湯本から芦ノ湖へ
早速坂です。久しぶりのライド&病み上がりで、全然すすみません・・
Twitter上でポタヒルという言葉を勝手に作り上げ、
ポタリングを言い訳しながらゆっく〜り登ります。
(てか体力を抑えてるわけではなく、早く走れないだけっすww)
あそうそう、髪がね、伸びました。(そこww)
遠くでオチューシャの二人が休憩しながら待っててくれます 😥
すんません・・遅くて・・ハハハ〜!!!(開き直り)
とか思ってたら、途中から雨・・・
ん?
雨だよね?
ん??雨じゃない・・
雨+みぞれだー!!
やばい〜!と思ってたら、丁度出光のガソリンスタンドのおじさんが
「入って良いよ〜!中暖かいから入って雨宿りして〜!」と神の声もといおじさん 😥
めっちゃ良い人;お言葉に甘えて天気が落ち着くまでお邪魔することに。。
この日は降水確率10%だったんですが、山の天気ですからね 🙁
もしくは強烈な雨男モリアーノ先輩がいたからか・・・w
モ「俺のせいかな〜」
と自らぼやいておりましたww
10分したら雨&みぞれが止んだので、おじさんにお礼を言って再スタートです♪
そして引き続きのーろのーろ走って、
国道1号線の最高地点に到着!!
モリアーノ先輩↑の上空が
今から進む方向は曇ってて、後ろ側は晴れてるw
ぐ・・偶然ですよね?そそそんなわけ・・ww
そして芦ノ湖に到着〜!
その後またみぞれが降ったり、みぞれが雪になったりしながらww
芦ノ湖に着きました^^
芦ノ湖目の前にある芦ノ湖テラスにサイクルラック発見★
ちなみに芦ノ湖は雨降ってませんでした〜♪良かった^^
芦ノ湖テラスのおシャンティイタリアンレストランでランチ♪
ピザの種類が豊富でした^^
パスタも美味しかったです〜!
ザーピー♪
お腹もいっぱいになったことなので、
ここから湯河原駅に向かいます。
今回走るルートを完全にセキドン氏に任せていて、
セ「あとはもう下りだよ〜。」
って言っていたので、かなり余裕ぶっこいていました。
出発前にパチリ★
「撮って〜」って言ってたのでベストアングルで撮りましたが、
よくよく考えてみたらなんだよこの写真www
あれ?登ってねぇかい?
うんとー、なんかずっと登ってませんかねぇ?
セキドンさぁ〜〜ん??;(セキドンはもう視界にはいない)
と思いながらのーーろのーーーろ走りますw
キツくなって来て、左膝の内側と裏の外側が痛くなって来た・・・
それをカバーしようと右の太ももがパンパンになって来た・・・
何回もぶり夫が後ろから押してもらって、
それを「ゲームのアイテムでありそうなやつ〜!羽のアイテムのやつ〜!」と
意味不明な事を良いながら登りましたw
ぶり夫も「心拍が全然上がらないからトレーニングに丁度良い!170!170きた!」と
喜んでいただきまして、その節はどうもありがとうございましたw
夫婦二人三脚とはこのことですね。
気づけば絶景!ヤバイ絶景!
気づけば山の上の方にいて、これ以上上に木が生えてない・・!
振り返ってみると、すんばらしい絶景でした〜!!
真ん中の雲がかかっている山が富士山です♪
夕日でめちゃくちゃ綺麗でした^^
テンション上がりながら登りきったところで、ここが大観山ってところだと気づきますw
MAZDAターンパイク箱根でも写真撮影★
スポーツカーの走り屋さん?たちも集まっていました〜
綺麗だなぁ〜♪
草の上にはうっすら雪が積もっています。。
夕焼けってことは、もうすぐ日が暮れます。
ここからダウンヒルが待っているようです。ヤバイ!!
急ぎつつ安全運転でダウンヒル⇒湯河原へ
さて、この先からダウンヒルが待っていました。
予想以上の長さでした><
私はユニクロのウルトラライトダウンを着ていたので、上半身は暖かかったのですが
シューズカバー&冬用グローブをしていても足先と手先がひえひえ〜!!
モリアーノ氏はなんと冬用のグローブではないという奇跡!!w
今回セキドン→モリアーノ→私→ぶり夫の順で走っていたのですが、
セキドンとモリアーノが真っ暗な夜道の中寒過ぎて、
「・・ぅあぁああ〜!!!」と何度も雄叫びが聞こえますww超笑ったww
今思い出しても笑えるww
P「野生のモリアーノが現れた!!w」とか言いながら山道を下り、
やーっと住宅街に・・・!
セ&モ「明かりだよぉ〜!!明るいよぉ〜〜!涙」
と遠くから聞こえて来ましたw
結局1時間半くらいダウンヒルしていました><長かったわ〜!!
無事湯河原駅に到着し、駅近の日帰り温泉へ♪
とっても気持ちよかったです〜^^
冷えた身体もポッカポカ☆
帰りは湯河原駅から東海道線に乗って東京駅まで行き、
東京駅から自宅までは自走で帰りました〜♪
今日走ったルート
自宅からSTRAVAを起動させたので、赤い線がみょ〜んって伸びちゃっていますが、
地図上でいうと上からスタートして、下から帰って来ました。
<トータル>
距離:76.3km(箱根だけだと42.4km)
時間:6:02:50
獲得高度:2,321m
カロリー:2,549
高度そんな無いと思うんですがwここは怪しいです。
いやー大冒険しました〜♪
走って二日経ちますが、まだ地味に筋肉痛が残っています笑
それではまた〜〜!!
\ポチっとしていただけると連続投稿の励みになります!/
[…] 今日はそんなライドの記録ですので、苦手な方はちゃんPブログに移動してくだぱい。 […]