前回記事にしましたが、2/26に東京サンエスさんの展示会がありました^^
➡ 【先走り告知】東京サンエス×Pちゃんがまさかのコラボ!?!?東京サンエス展示会で発表します!
先行でツイッターにあげましたが、
改めてブログで東京サンエスさんとのコラボしたサドルを発表したいと思いまーす!
東京サンエス展示会開催!✨🚲
ブログのネタ明かしです😆東京サンエス✖️Pちゃんコラボとして、アートなサドルを販売する事になりました😍その名も『TOKYO VICTORY』🚲でーす!!
試作品を展示中です😊もう少しロゴの位置等が微調整されます😀
サドルは3種類!🚲 pic.twitter.com/T4iCrYNoef— Pちゃん@東京サンエスコラボ (@Pchan_Cycle) February 26, 2020
アートなサドル『TOKYO VICTORY』
デデーン!どうどう?結構良くないですか?(落ち着け)
サドルは三種類ありまして、
DIXNA アキレスサドル
DIXNA アキレスレディースサドル
OnebyESU ナローサーティーソウル
こちらの現行モデルの柄違いとして限定販売予定です^^
価格はDIXNAのアキレスサドルとアキレスレディースサドルが4300円(税別)
OnebyESUのナローサーティーソウルが7600円(税別)
良い感じにお安くないですか?!^^買いやすい価格なのも嬉しいです!
➡ 他のサドルはぜひ東京サンエスさんのカタログをご覧ください!
サドルのテーマは『東京』ということで、オリンピックイヤーでおめでたい感じや、『VICTORY(勝利)』の強さを意識してデザインしてみました。
描いてあるものは東京の街並み、東京からみえる富士山、江戸の金魚、江戸菊、日本橋スタートの国道1号線の標識など、東京らしいものを散りばめています^^
東京だけでなく、日本の美しさを感じてもらえるようなイメージですね♪
ホイールは富士山から登ってくる太陽のイメージにしました^^*
自転車が太陽になっている感じです。
ちなみに私は色彩芸術心理療法士の資格を持っているのですが、描いたものに対して心理分析することができまして、
今回描いた山に関しては威厳や厳しさ
太陽は大きな希望や愛情を求める(強要する)
自転車や車輪は枠組みから出たい(男性的な衝動の強化)
という意味があったりします。心理分析は描いた気持ちや状況によって意味合いは変わってきますが、今回はこんな感じです。
『TOKYO VICTORY』という強いネーミングにも負けない感じがしますよね。(自画自賛)
サドルに乗っているだけでやる気が出てきそうです!(自画自賛パート2)
ちなみになんと、サンエスさん、VICTORYの商標権を持っているんです。凄い!!!!
ずっと使おうと思っていたそうなのですが、このパワーワードをどう使おうか悩んでいたところ
今回のお話をいただいて、実現することになりました。
ひょぇ〜!責任重大〜!笑
サドルの限定販売は5月頃を目標に製作中
打ち合わせ中の風景↑
デザインはこちらで決定ですが、ロゴのサイズや位置、色味はまだ調整中です。
サドルは立体的に巻かれる感じに裁縫されるので、レイアウトの調整が結構大事になってきます。
元々デザイナーなので、こういう時にデザインもできて良かったな〜とつくづく思いますね。笑
一人で全て完結できるので。
東京サンエスさんはメーカーさんなので、基本は発注してくださった店舗での販売になりますが、
まずは5月頃に販売予定で動いていますので、もう少々お待ちくださいね!
販売開始したらまたお知らせさせていただきます^^
展示会中に着ていたサイクルウエア『TERRY』
実はサンエスさんから展示会の時にTERRYのサイクルジャージを頂いちゃいました!><涙(サンエスさんが取り扱っています^^)
TERRYのサイクルジャージは初めて着たのですが、サラサラで着心地がめちゃ気持ちいいです!
着ていたウェアは下記です↓
トップス:ブレイクアウェイメッシュ
スカート:ミキシースカート
デザインも良いのでオススメです^^やっぱり着心地が良いのは最高ですね♪
問答無用にめちゃくちゃ着ようと思います!!><*
まとめ
ということで、無事展示会も終了し、みなさんに発表もできました^^*とても有意義な1日でした。
私にとってはこんな一気に自転車関連のショップさんやメーカーさんプレスさんと、名刺交換やお知り合いになれたこと自体初めての経験でしたので、
とっっっっっっっっっっっっっっっっても楽しかったです!!!
みなさまどうもありがとうございました!
そして今後ともよろしくお願いいたします。ぺこり
それではまったね〜^^
〜追記〜
早速シクロワイアードさんが今回の展示会を記事にしてくださいました!
全容は是非下記でご覧ください〜^^
➡ JFFのチタン&クロモリディスクロードやユニークなハンドルバーを発表 東京サンエス展示会 – 展示会レポート |
良い感じに私の写真も撮っていただきありがとうございます!
コメントを書く