ということでこの度、ご縁いただきまして
土浦駅直結のプレイアトレ内にあります、ステーションロビー(略してステロビ)にて
アート展示とライブペイント、ワークショップを2種類開催しま〜す!!!
う〜れし〜!!!! 😀
それでは意気揚々とイベントの詳細を記事にしたいと思います!
ステーションロビー(ステロビ)とは
JR土浦駅改札出たところにある複合施設です。
プレイアトレの中の2Fと3Fがステーションロビーとなっています。
ステーションロビーのサイトから引用↓
1時間早く駅に来たくなる、日本一の駅の待合室。
通りすぎる駅から過ごすことが目的になる駅へ。サイクリングと町づくりで注目の施設「JR土浦駅直結「プレイアトレ土浦」」の「食」を「STATION LOBBY」がアップデート。“日本一の駅の待合所”をテーマに「カフェ、レストラン、中華スタンド、クッキングスタジオ、フォトスタジオ、コワーキングスペース」で土浦駅での食のシーンを一新。駅で過ごす時間が恋しくなるような、ここでしか味わえない、バラエティ豊かな“食と暮らしの楽しみ”をお届けします。
1Fは自転車屋ル・サイクがあったり、B1には更衣室やシャワーもあったりしてとても便利なのですが、
とにかくサイクルラックがプレイアトレ内にいたるところに置いてあります!
ロードバイクでガンガン入れる施設ってそうそう無いので、サイクリストにとってはとても嬉しいですよね♪
土浦に来たことが無い方は、この機会にぜひお越しください〜^^
9/7〜16『ステロビアート展』ライブペイント&アーティストと一緒に体験するワークショップも開催
ステーションロビー3Fのコワーキングスペース『Lap’s』にて、展示&イベントを開催いたします!
土浦駅の改札出たところが3Fなので、改札出てそのまま行けます^^
カフェを抜けて奥の方にあります。
作品は↑こちらの壁を使って展示させていただきます。ワークショップもこちらにお集まりくださいね〜!
↓イベントの詳細と申し込みのHPは下記です↓
➡ ステロビアート展 ライブペインティグや、アーティストと一緒に体験するワークショップも開催
新作も展示予定ですので、お楽しみに!
ではイベントの詳細をブログでもお知らせしますね。
9/7 展示会初日はライブペイント
今までいろんな場所でライブペイントをしてきたアーティストP(私w)ですが、
9/7の11時〜ステロビでもライブペイントやらせていただきます!
あ、これ私です↑笑
前回のみのさいの記事の時にもお話しましたが、
渋谷のBershkaというアパレルのウィンドーにて、TEIJINという商業用生地メーカーさん(CMでも有名ですね!)とのトリプルコラボアートでした。
(TEIJINさんの生地にライブペイントしています。)
少しずつ絵が完成していくのは結構面白いですよ♪
すぐお隣にカフェが併設されていますので、ゆっくりお茶やランチをしながら観ていただければと思います^^
一度サイクリングに行って、帰りに立ち寄ってもらっても面白いかも!
ライブペイント鑑賞は無料ですので、いつでもご覧ください^^
私の顔は今のところ写真NGですが、作品は写真撮ってもらってOK!
お面持っていくので、一緒に写真撮ったりしましょう〜!!
最終日にワークショップ2本立て
9/8〜15が通常の作品展示のみですが、16日の展示会最終日は午前と午後で違うワークショップを開催します!
ワークショップは参加費にドリンク1杯付きです!^^*
しかも今回スペシャルなアーティストが来てくださいます!
まずは午前のワークショップのお知らせ♪
11時〜『有名絵画を模写して、アート鑑賞を学ぼう』
絵を模写することによって、その画家がどんなことを思って描いていたのか分かって来ます。
また、模写から絵を上手に描くコツもつかめるようになります^^
今回は名画ムンクの『叫び』を模写します!ムンクの気持ちになって描いてみましょう。
模写の後には、ムンクの生い立ちやアートの鑑賞方法を学びます。
前回千葉の文化会館で開催しまして、大好評で終わったイベントです。
子供も大人も参加可能ですので、この機会にぜひご参加ください!
*タイムテーブル
11:00 受付
11:15 模写スタート 〜60分程度
12:15 ムンクについて学ぼう! 15分程度
12:30 解散
*参加費
模写に参加するお子様1名様 1500円(税込)当日のお支払いとなります。
内容:模写セット+ドリンク1杯
・付き添いの大人の方は無料となります。
・先生と会話ができるお子様であれば、年齢制限はありません・
・当日はクレヨンを利用しますので、汚れても良い服装でご来店ください。
・画用紙、クレヨンはご用意しておりますが、お気に入りの色鉛筆などあれば、お持ち込み頂いても大丈夫です。
・模写をする時間は個人差がございます。終わらなかったとしても完成まで会場はご利用いただけます。
15時〜『サイクルグッズにオリジナルアートペイント』
自転車に乗る時に着用しているヘルメットやシューズなどのサイクルグッズにアートペイントをして、
世界に一つだけのオリジナルグッズを作るワークショップです!
基本は白ペンを使用しつつ、カラーでも色を塗ったりして、
「ちょっとオリジナリティが欲しいな」とか
「少しだけこの色を入れたい」など、自由に塗っていってみてください☆
不安なことなどあればアドバイスもしますので、気軽にご参加くださいね♪
*タイムテーブル
15:00 受付
15:15 デザインスタート デザインにもよりますが、90〜120分程度となります。
*参加費
大人1名様 3500円(税込)当日のお支払いとなります。
内容: ペインティグ用のデザイン画(参加者のオリジナルでも可)・ ドリンク1杯
・ペイントするグッズをお持ち込みください。
例:ヘルメット、ビンディングシューズ、自転車パーツ(ステムやシートポスト、ヘッドパーツのトップキャップ、ホイール、フレーム等)
・細かい作業となりますので、90〜120分程度のワークショップとなります。完成次第、解散となります。
・細い油性ペンで描いた後、防水加工を致します。
アーティストの作品やデザインを参考にしてペインティグもできます。
午後のワークショップはアーティストわたさんと一緒にやるよ!〜いきさつ〜
細かい作品がとっても素敵なアーティストわたさんが、当日ワークショップで一緒に教えてくださいます!
マイヘルメットをカスタムペイントしました!手首が今までで一番疲れた😆✨🚴🏻♂️ #ペイント #ゼンタングル #rapha #giro #zentagle #irast #peint #イラスト好きさんと繋がりたい #ロードバイク #私を布教して pic.twitter.com/KKpv1nD60k
— わた (@1128Etemonky) November 14, 2018
この絵すごくないですか!?↑
こんな絵の描き方もわたさんから直接教えてくださいます!
今回のワークショップは、以前みのさいで初めてわたさんとお会いした時に話しをして、
ヘルメットをかぶるのがダサいと思っている(と仮定した場合)人(子)が
自分のヘルメットに自分で描いた絵が描かれていたら、格好良い→かぶる人(子)が増えるんじゃないかなという
啓蒙的な話があって。「いつかそんなワークショップやれたら良いよね」と盛り上がっていたのですが、
それを今回いよいよ開催することになりました!(感謝)
ワークショップは年齢問わず、サイクリストの方も十分楽しんでもらえると思います^^
サイクルグッズはなんでもOK!時間内に終わりそうなら、何個でも持って来てください♪
画材は用意しますので、自由に描きましょう〜!
ワークショップ申し込み
ワークショップは先着順での申し込み制となっています。
下記より申し込みをお願いいたします。イベントの詳細もご覧いただけます。
➡ ステロビアート展 ライブペインティグや、アーティストと一緒に体験するワークショップも開催
どちらも一回限りのイベントですので、お早めにお申し込みください^^
この機会にサイクリングしに来てください
今回の展示会でオススメだなと思うのは、やはりサイクリングですよ!
ご存知の方も多いかもしれませんが、土浦はサイクリングスタート地点にうってつけなのです。
りんりんロードが走りやすいのですが、りんりんロードを走って筑波山をヒルクライムしたり♪
土浦駅から全長125kmの霞ヶ浦一周もできます!
コースマップのURLを貼っておきますので、ぜひサイクリングしてみてください^^
ちなみにりんりんロードは総延長180km!!長いわ〜!
観光いばらきのHPも載せておきます!
ぜひ走ってみてください〜^^
サイクリング後に土浦駅のプレイアトレで輪行袋に入れるスペースもしっかり完備されていますし、
シャワーだって浴びられます^^ゴイス〜〜
この機会に土浦を堪能してくださいね。
〜追記〜
いよいよ明日!9/7から土浦で自転車アート展示がスタート♪初日はライブペイントやります!
私がいる日&まとめ
私は9/7のライブペイントの日、9/16のワークショップの日は必ずいます。
他の日はまだ決まっていませんが、ツイッターにてお知らせします。
なるべく休日はいたいなと思っています^^
もしかしたら8日か14日か15日に、少人数で走行会をするかもしれません。
せっかくだったら一度走りたいよね!!!フフフ 😀
そうそう、今回の展示のいきさつですが、
元々は前回みのさいで描いた大作を展示していただける場所を探していたのですが、
展示+イベントもやろうということになりまして 🙂
そしたらとても面白い話になり、今回の展示&イベント開催となりました!
ステロビの坂本さん、HMBアウトドアクラブの霞ヶ浦 Cycling Teamのみなさん
誠にありがとうございます〜!^^*
引き続き宜しくお願いいたします!m(_ _)m
それではまったね〜!
〜追記〜
いよいよ明日!9/7から土浦で自転車アート展示がスタート♪初日はライブペイントやります!
↓最近虫が活発なので、外で虫に刺された時に毒を吸い出すのがあると便利だなと思いました。というのも先日足の指をやられた模様で、長いこと腫れてます・・・苦笑
↓最近こちらの美容器を買って、家でむくんだ脚やお腹、二の腕に使っています。エステの機械ほどのパワーは無いですが、お肉は柔らかくはなります^^
ダイエット頑張るぞ〜!!
[…] ↓前回の記事をお読み頂いてから、今回の記事を読むとスムーズかとおもいます。 ➡ 【予約受付中】アート個展&ライブペイント&ワークショップやります… […]