祝2019年!あけましておめでとうございます♪〜今年の抱負・やりたいこと〜

祝2019年!あけましておめでとうございます♪〜今年の抱負・やりたいこと〜

祝2019年!あけましておめでとうございます♪〜今年の抱負・やりたいこと〜
みなさま、あけましておめでとうございます!!!
本年もよろしくお願いいたします 😀

2018年を振り返って

昨年は色んなことをまんべんなくやった感じがしています^^

筑波山経由で宇都宮までぼっちライドしてみたり、
ぶり夫とも高野山を登る和歌山のイベントや日光白根のヒルクライムイベントに参加したりと
とても充実していました〜 ^^*

2018年上半期で完走した坂を楽しめるサイクルイベント『わかやかサイクリングフェスタ2018』

大阪に仕事で出張があったのを良いことに、ロードバイクを持っていって、翌日大阪から京都、滋賀に入り琵琶湖までロングライドしてみたりして♪

桂川CRだ〜!<2日目>関西出張ライドしてきました!梅田〜京都〜琵琶湖

他にも、ブルベに初挑戦してどちらも平坦コースですが2月に20010月にも200を完走。
自信にもつながりました 😀

BRM217千葉200(エレガント千葉)を走ってみた感想。初ブルベで気をつけた方が良いことや注意点もまとめました

そんな中キャンプにもハマり、キャンプ道具を一気に揃えて千葉でキャンプしたり♪
その延長線で釣りまでやってみました 😛

BUNDOKのタープは優秀ですね!【格安&使いやすい】これで超快適キャンプに!焚き火台・タープ・ナイフの使用レビュー☆

めちゃくちゃ楽しかったので、
今年もキャンプも釣りも引き続き楽しみたいと思います!

そして、ず〜っとやりたかった自転車をテーマにした個展を開催でき、
ブログの読者の方やツイッターのフォロワーのみなさまにお会いできて
最高に楽しい一年になりました^^*

【四コマ漫画】『個展 Pちゃんサイクル』無事終了いたしました!〜まずは御礼〜

まだブログ記事にはできてませんが、ブルベの有名人の方々にお会いできたり、モデル&タレントの渡部あやみさんや猫次郎さんたちとサイクリングできたのもとても嬉しかったです^^*

そしてそして何よりも2018年は、スピリートさんにて新車を注文して納車されたこと!!

前澤理論で注文したカーボンのロードバイクが遂にやってきました!〜アンカーRL8W〜カラーオーダー(マジョーラトラペジウム)でコンポも拘った女性ローディは私です。

カーボンとアルミの違い、マジョーラカラーの美しさ、自分にあったパーツにカスタマイズしていく面白さ、フィッティングの大切さ等、沢山の経験を得られました!

振り返ると大興奮の一年でした^^*

2019年の抱負・やりたいこと

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

昨年個展でバタバタ&やっと落ち着いたと思ったら年末にインフルエンザにかかってしまい
10月のブルベ以降あまりサイクリングできておらず脚力がゼロに戻っているので、
まずは少しずつリハビリライドしていこうと思いますwそこから再スタートですねw

今年のライド目標

・伊豆大島ライドする!
・アワイチする!
・新潟シティライド参加したい!
・ブルベ200完走!
・ブルベ300完走!
・ハワイでサイクリング!(ホノルルセンチュリーライド?)

新潟シティライドは昨年参加する気満々だったのに、エントリー日を忘れてしまったというミスw
今年は参加したいです^^
そしてブルベには、もう一度200と、300に参加してみたいと思っています!
ランドヌーズのみなさまに感化されました ^^*
アワイチと大島ライドは絶対に行きた〜い!! 🙂
ハワイは旅行もかねて長めに滞在した〜い♪とか思っています 😉

サイクリング以外でやりたいこと

・ハーフマラソン完走してみたい!
・泳げるようになって、一番軽いトライアスロンに参加してみたい!
・キャンプする 😀
・釣りもする 😉
・旅行にいっぱい行く♪

ランニングを再開して、ハーフマラソンに出てみたいと思っています。
あと体重が落とせたら、泳ぎ方を覚えてトライアスロンに出てみたいと思っています!
(落とせるかなぁ・・・・・・・・笑)
今年も興味があることをとことんやってみようと思います♪

キャンプも引き続き楽しんで、ハゼのシーズンになったらまたハゼ釣りもしたいな〜^^

漫画、アートでやりたいこと

・連載漫画完結!(過去から現在まで持って行く)
・今までのアート作品を全展示する個展をひらきたい

引き続き四コマ漫画やインプレ記事を上げつつ、過去の実録を描いた連載漫画を現在にまで持って行きたいと思っています♪早くぶり夫を登場させたいw

また、昨年の個展がオフ会みたいでとっても楽しかったので、
今まで描いて来たアート作品を並べた個展ができれば嬉しいなと思っています。
漫画や自転車の作品も増やしていかないとな〜♪

今年も漫画やアートで自転車業界を盛り上げていきたいです 😀 

そして今年もお仕事沢山いただけますように!
いっぱいお仕事して、ブログ更新して、絵描いて、自転車乗って、いっぱい遊んで楽しみたいと思います^^

それでは、本年もどうぞよろしくおねがいいたします〜!!


↑冬ライドは結構耳が寒く感じるんですよね。首元とくっついてて暖かそう。


↑なるべくフェイスマスクやキャップで耳を隠したほうが走りやすいです♪

自転車情報カテゴリの最新記事