LINEcameraでスタンプとして使えるイラスト無料配布中!自撮り写真をSNSにアップしやすくなるゾ!作り方説明付き☆

LINEcameraでスタンプとして使えるイラスト無料配布中!自撮り写真をSNSにアップしやすくなるゾ!作り方説明付き☆

サイクリング中に、集合写真や自撮り写真をSNSにアップする際にスタンプをペタッと貼り付けて、顔を隠している人も多いはず。
そのスタンプが自作で色々あれば面白いのになぁと思っていたところ、
LINEカメラなら自作できることが判明!!

それならみんなで楽しんじゃおう!!と思いまして。
私が色んなキャラクターを描いたので、
みんなで自分の顔にスタンプを押して一緒に楽しんじゃいましょ〜!^^
LINEcamera用イラストは全て無料(著作権フリー)なので、是非最後まで読んでみてくださいね!!

LINEcameraとは

LINEが配信している写真加工アプリで、写真補正やスタンプ等を付けて楽しめる無料アプリです。
今回このアプリを使ってスタンプを自作してみましょう〜♪
まずはアプリをダウンロードしてください。

▼LINE公式アプリ
LINEcamera

自作スタンプを使えば、こんな風にできちゃうわけです。
今からこれを作るわけです^^
LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!無料イラストです。夫婦でジョジョ立ちをした時の写真ですねww

自分で作りたい方にもわかりやすいように、作り方の説明もしながら進めていきます!!
作り方は簡単なので、是非読みながら挑戦してみてくださいね♪

スタンプにしたい画像は背景を透明にすべし!

まずはここ!!
LINEcamera用の画像は背景が透過したPNGデータが望ましいです

先ほどの写真を見ていただいた通り、背景が白いとそのまま反映されてしまって、リアリティに欠けます。。
また、LINEcamera上で背景を切り取ることもできますが、スマホ上の小さい画面でやる作業としてはちょっとめんどくさいです。
できれば透過PNGが作れるソフトを使うか、PC作業が苦手な方は背景を切り抜ける加工専用のアプリをDLすることをオススメします。
ちなみに私はPhotoshopで作りました。

その1【全部無料】スタンプ用キャラクター一覧

ということで、全て背景が透明のPNGデータをアップしました。
まずはここから一つお好きなキャラクターを一つ選んで、スマホに保存してください。
男性キャラが12種類、女性キャラが9種類、犬と猫です。
(オプション用にグラサン2種類とヒゲとフェイスマスクがありますので、使いたい方は付け足したりして遊んでくださいね^^)

▼クリックで拡大して、スマホに保存▼

LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。 LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。LINEcameraで自作スタンプ!顔を隠したい人向け♪色んなキャラクターから好きなのを選んで使ってね!全て無料イラストです。

保存しましたね?では次へ進みます^^

その2 アプリを起動して、いざスタンプ作り!

赤い丸で進めていきます。まずはアルバムを選択。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!
写真は実際にスタンプを貼り付けたい写真か、
もしくは、適当に一枚選んでください。
ここでの写真選びは、スタンプ作りの設定に行くためのものなので、
そんなに気にしなくて良いです。

私はとりあえずフリー写真を使って説明します。
誰だかわからないけど、よろしく!w

一枚決まったら編集をタップ。

LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

編集を押すと、下のバーにハートマークがあるので、そこをタップ。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

次にハサミマークをタップして、+マークをタップ。
(ハサミマークの場所に自作したスタンプが追加されていきます!)
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!
先ほど保存したPNG画像のイラストを選択。
ではでは、こいつをスタンプにする作業を開始します。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

次に形を合わせる作業をします。
右と下の赤丸部分を指で伸ばしたりしながら、
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

なんとなくこんな感じに、サイズ感を合わせます。
できたら次へをタップ。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

次に背景やフレームです。
フレームなしを選択した状態で、完了をタップ。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

そうすると、先ほどの写真の上に作成したスタンプが載りました!!
スタンプ画像が大きいので、サイズ感を矢印で合わせてください。
指で傾きも変えられます。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

これで完成!どうこれ!結構良い感じじゃな〜い!?
完成したら右下をタップ。
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

これで自動的にカメラロールに合成した写真が保存されました!!
お疲れ様〜!!意外に簡単だったでしょ?
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

ちなみに、共有からツイッターなどのSNSに投稿できちゃいます。
いちいちSNSアプリを立ち上げなくて良いので便利ですよ^^
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

その3 スタンプを沢山作ってストックさせてみよう!

先ほどのハサミマークのところでスタンプを追加できますんで、
同じ要領で他のイラストもアップしてみてくだいね!
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

こんな感じに追加されます。
スタンプは歯車のアイコンをタップすると、、
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

スタンプ管理画面に行き、削除が簡単にできます。
うまく行かなかった時はここで管理してください^^
LINEカメラのアプリを使った写真用自作スタンプの作り方。簡単に説明します!

以上でございます〜〜!

スタンプ用のイラストに関して

イラストはLINEカメラ以外にも自由に使ってください〜!
先ほどもいいましたが、著作権フリーでーす!
ブログやツイッター等のプロフィールアイコンとしても使えるので、
お好きにアレンジしてみなさん楽しんでくださいね!!!

ツイッターで、このイラストを使ってくださった方は
否応無しにフォローしますのでご了承くださいましwww

それでは、みなさん素敵な写真UPライフを 🙂


1コマ漫画コラムカテゴリの最新記事