太ったり痩せたり太ったりと繰り返している私。。
今月から本気でダイエットを始めましたので、こちらで経過報告をしていきます♪
〜〜まずは過去から〜〜
ダイエット成功した1年前にやっていたこと。
まずは、約一年前に結婚式があったんです。
そのために本気でダイエットをしていました!
あの時ほど燃えていたことはないわー・・笑
以下が当時やっていたことです^^
<当時のダイエットメニュー>
・結婚式半年前からジムに週3日で通い、ストレッチ(10分)→無酸素運動(30分)→有酸素運動(30分)→ストレッチ(10分)。
・結婚式二ヶ月ほど前から痩身エステに週2で通い、超音波で脂肪分解するキャビテーション→脂肪を潰すスーパーセルライト→EMS+カッピング+耳つぼ。
・運動前にVAAMを飲んで、運動後にプロテインを飲む。
・朝&昼は気持ち少なめか、普通に食べて、夜は白米少なめ。
・毎朝体重計に乗って記録する。
お陰様でMAX体重から考えると-8Kg痩せました^^
当時効果があったと感じるものたち
正直いうと、全てが相乗効果で良かったんだと思いますが、
特に効果があったな〜と思うものを取り上げます。
1)無酸素運動の後の有酸素運動
結婚式に備えてジムに通うことにした私。
トレーナーの人にトレーニングメニューを教えてもらい、実践した結果効率よく減量できたと思います。
・まずはストレッチをした後に、マシンを使って筋肉に負荷をかける運動をします。
私の場合は腹筋、太もも、腕をメインに限界ギリギリまで負荷をかけて、
その後ランニングマシンやエアロバイク等で30分有酸素運動をしました。
有酸素運動はやればやるほどカロリー消費できるので、30分以上やるのがオススメです♪
2)トレーニング前に飲むVAAMと、後に飲むプロテイン
VAAMはこのスーパーヴァームを飲んでいました。
これを飲んでからトレーニングをすると、アミノ酸効果で代謝が上がりすごい汗が出るのですが、トレーニング後疲れにくくなります☆
持続してトレーニングができるので、今では無くてはならない存在になっちゃいましたw
プロテインはSAVASのダイエット用のです↓
運動をしないと筋肉がつかないわけですが、逆に筋肉を使うんですよね〜。
なので、運動後30分以内にプロテイン(たんぱく質)を摂るようにしていました。
牛乳で割ると飲みやすいですが、私はカロリーを気にして水で割って飲みます^^
※正直水だと美味しくはないよ☆笑
3)今のダイエットメニューにプラスして、痩身エステをやれば短期間で間違いなく痩せられる
「お金をかければ痩せられるから、エステって楽だよね〜」って思っている
痩身エステ行ったことない方いらっしゃいましたら、それは間違いですよ〜!
もちろん痛みも無く痩せられる機械はありますが、大抵何かを我慢する修行だったりします笑
私がやっていたスーパーセルライトというのは、固まったセルライトを掃除機のようなものでゴリゴリと脂肪を潰していく機械です。
慣れるまでクッッッソ痛いです。笑
ちなみにカッピングというやつも痛いです。笑
下半身太りに悩んでいる方は、まずは痩身エステいっちゃった方が早いかも!?
エステに頻繁に通っていたのでエステティシャンのみなさんと仲良くなりました。笑
色々話しを聞き出してみた結果ですが、
太ももについているセルライトを落とせば、かなり痩せやすくなるとのことでした。
一番筋肉が大きい場所を使えば代謝も上がりやすいわけですが、
そもそも何故そんなにセルライトを敵視しているのかといいますと、
体を冷やしたりと代謝が悪い状態だと、セルライトが出来やすくなりリンパの流れを悪くします。
そしてどんどん脂肪の塊(セルライト)がついて、益々代謝が上がらない状態になるんですね〜。
太ももにセルライトが沢山付いている人は、それだけ燃焼しずらくなってしまっているので
まずは太ももを重点的に落としていった方が良いと思います^^
運動で太ももが比較的早く細くなるタイプの方ならOKですが、太ももってなかなか細くならないんですよね〜^^;
なので、特に下半身についた脂肪が気になる方は
まずはエステで下半身のセルライトを減らしてもらって、代謝を上げてから
一気にトレーニング回数を増やした方が結果的に早く痩せられるんじゃないかなと思います。
で、またダイエットを始めるということは・・・
ここまで色々話しましたが、全て過去形の一年前のことなわけです。
そう。
結婚式が終わったら、次の目標が見出せなくなってしまったのですorz
ジムも解約し、トレーニングしない日々が続きました。。
そして気づけば+6kg増えたよー!!!笑
そりゃドカ食いしてサイクリングも月に数回じゃ痩せるどころか太るわけで。
フリーランスだから家から出ないし益々太るわけで。
当時のダイエットは成功例だと思っているので、
単純に怠けた結果がこうなっただけだと確信しております。しょぼん
(ちなみに私のロードバイクは結婚式の次の日に納車だったので、
当時はまだロードバイクでトレーニングも出来ない状態でした。)
いい加減痩せようと、決意。
本気ダイエット再始動。
ここにきて何故また本気になったのかというと、
・体脂肪を減らしたい!!(切実)
・ロングライドできるようになりたい!!
・トレーニングで本当に脚力がつくのか自分自身で確かめたい。
・体力をつけたい!
・ロードバイクは痩せると女友達に公言したいw
です。笑
ダイエット目的ではありますが、ロングライド出来るような身体にしてみたいという挑戦だったりします。
私は小さい頃から運動を避けてここまで来ちゃったわけで。。
元々持ってる基礎体力的なものが他の人に比べると無いので、
実際トレーニングし続けたらどうなるのかが気になってね。うん。
あと体重落としたいというよりも、体脂肪を減らしたい。うん。
今ならジムに行かなくてもローラー台で自宅でトレーニングできる!!!
ということで、去年のぶり夫サンタからのクリスマスプレゼントのローラー台↓
こいつで5月からトレーニング開始中〜!
<今回のダイエットもといトレーニングメニュー>
・週5〜6日ローラー台に1時間乗る。
・エステに週1回通う。(お金の問題上スーパーセル以外のメニュー)
・ご飯少なめで、白米にマンナンヒカリを混ぜる。
・運動前にBCAAパウダーを飲んで、運動後にSAVASプロテインを飲む。
・毎日体重計を図る。
・炭水化物<たんぱく質≦食物繊維の順のボリュームにする。
▼マンナンヒカリは白米のカロリーを最大33%offにしてくれます。
当分混ぜて食べることにしました^^
▼ぶりおにーるが買ったこれ。粉なので少し飲みにくいですが、VAAMと同じような効果があります。
運動にはアミノ酸がかかせませんが、ぶりおにーるは日常的に飲むように心がけている模様。
▼SAVASのウェイトダウンが切れたので、家にあったこっちを飲んでます^^
正直ココア味のこっちのほうが美味しいです!笑
●ローラー台に乗っている時は、PC画面上で右にZwift、左にTVerを観ながら回していますw
このダブルパンチのお陰で全然飽きません☆笑
5月スタートで、体重変化は?
まずは早速-2kg減りました。
摂取カロリーより消費カロリーが勝っているようです♪
ローラー台1時間がかなり効いていると思います。
あと夕飯少なめね。このダブルパンチですかね^^
残りあと-4kg減らしたいですが、減るものなら残り-7kg減らしたいし、
脚力&体力もつけたいので、当分続けて行ってみようと思います。
(正直言うと引き締まって綺麗なラインになれば体重はどうでもいいのですw
でも一応目標として掲げていこうと思います☆)
肉体改造計画。
さてどうなるか、乞うご期待!!!
今日は文章ばかりでした^^;
ここまで読んでいただき、ありがとうございました〜 🙂
\ポチっとしていただけると連続投稿の励みになります!/
無理しないでくださいね。一番の敵は焦りと挫折感ですw
そうですね!楽しくゆるくやらないと、長続きできませんしね〜^^;
挫折しないようにやりたいと思います♪ありがとうございます〜☆