【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

ANCHOR RL8W ELITEを乗ってみた感想

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜
ということで、早速乗り始めたこちらのロードバイク♪
色々と自分用にカスタマイズしましたが、乗り心地を記事にしたいと思います^^

四コマ漫画と内容はほぼ同じなのですがw
少しだけ掘り下げていきたいと思いまーす!

その1:ストップ&ゴーが明らかに楽になった

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜
カーボンになって軽くなったことによるアレかと思いますが、休憩や信号等での止まった状態から発進する時に
今まではグイッと力を入れて踏み込んで、徐々にスピードに乗せていく感じだったのですが、
この子は踏み込んでから加速するまでがかなり早くなった感じがします。

その2:坂は相変わらずキツい!でも疲労感が違う気がする

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜
先日日光のいろは坂と日光スタートの霧降高原(斜度キツめのほう)を登ってきました。
カーボンにしたからって坂が突然楽になることはありませんがw疲労感が前のロードバイクに比べるとやや少ない気がしました。
また、休むダンシングで坂を登ると、前のロードバイクよりも休めている感じがしました!
クランクを変えたりしたのも影響しているのではないかと思います。

その3:安定した乗り心地

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

こちらのロードバイクを購入する前に、試乗会に行って何種類かカーボンのロードバイクを乗ってみたことがあったのですが、
カーボンでもメーカーによって全然乗り心地が違うのでビックリした記憶があります。
(とてもなめらかで路面のショックが少ないものから、路面の凹凸や小石が直に伝わってくるようなものまでありました。)

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜
そんな中このANCHORのロードバイクは路面の衝撃もそこまで感じませんし、かなり安定した乗り心地に感じました。
女性モデルはサイズ的な問題で男性サイズのロードバイクよりも剛性を落としているらしいのですが、
そんな感覚は一切感じません。ANCHORのバイクはそもそもの剛性が高いのではないかと思っています。

嬉しかったこと:ボトルケージが2個付けられる!

【四コマ漫画】新しいロードバイクでサイクリングしてきました!〜ANCHOR RL8W ELITEの乗り心地や感想付き〜

低身長のお悩みといえばタイヤに干渉して荷物が乗せにくいという点ですが、
こちらのロードバイクはボトルケージが2個!!!付けられるの!!!!!
めっちゃ嬉しいです。。これ、とっても憧れていました。
お陰様で夏場も水分補給がバッチリでサイクリングできました^^
寒くなったらここにツール缶刺すんだ〜♪

とまぁこんな感じのロードバイクでした。
あとは、相変わらず色がとても綺麗なので、大体先頭は私でぶり夫が後ろなのですが
後ろからフレームの色を眺めて「綺麗だな〜!!」って呟いてくれますw
「そ〜〜でしょ〜〜〜」っていう返しを1サイクリングに1回はやってますww

前澤効果で新しい発見と経験をさせてもらっています^^
これからまだ何か前澤効果がありそうな気がしています♪
あ〜カーボンバイク買って良かった〜!!

それではまた〜!


我が家にはボトルが増え続けています^^;どれも可愛いし使うし捨てられない・・笑

エッセイ漫画カテゴリの最新記事